ベラジョンカジノで遊んでみたいと考えている方の中には、違法で逮捕されないか心配に感じている人もいるかもしれません。
日本において、公営ギャンブル以外の賭博は認められていませんから、心配になるのもしかたがありません。
今回はベラジョンカジノの違法性について解説していきます。
ベラジョンカジノは違法なのか?

結論から申し上げるとベラジョンカジノで遊ぶことは違法ではありません。
ではなぜ違法ではないのでしょうか。
海外で合法的に運営されているため
ベラジョンカジノの運営は海外で行われています。
オンラインカジノを運営するためには政府に正式に営業許可をもらう必要があるのですが、安全な運営が可能かどうかなど厳しい審査の上、ライセンスを取得する必要があります。
ベラジョンカジノでは政府からの営業許可をもらっているので、合法的に運営されているのです。
またベラジョンカジノでは「安心・安全」の証であるキュラソーのライセンスを取得しています。
オンラインカジノの利用について取り締まる法律がない

先程説明した通り、オンラインカジノは海外で運営されており、政府より正式に許可をもらっています。合法のオンラインカジノを日本国内から利用することについて取り締まる法律が今のところないため、違法性はありません。
例えばラスベガスといった海外のカジノを観光旅行で遊びに行き、利用した経験がある方もいるかと思いますが、逮捕はされませんよね?
理屈としては、これと同じとなります。
ただし、日本ではオンラインカジノについて取り締まる法律がないため、合法というわけではありません。違法でも合法でもなく、グレーゾーンということになります。
日本の賭博法はどんな内容なのか?

そもそも日本の賭博法がどのようになっているのでしょうか?
日本の賭博法は2種類あります。
①単純賭博(刑法185条)
賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。
②常習賭博および賭博場開帳等図利(刑法186条)
常習として賭博をした者は、3年以下の懲役に処する。賭博場を開張し、又は博徒を結合して利益を図った者は、3月以上5年以下の懲役に処する。
これらを見るとオンラインカジノは違法性があるのではないかと感じるかもしれませんが、賭博犯の捜査は胴元(運営側)の検挙を目的とするというのが前提にあります。
海外で合法的にベラジョンカジノは運営されているわけですから、胴元の検挙というのがありえないため、プレイヤーが逮捕されるということは基本的にありえないのです。
まとめ
ベラジョンカジノは、①海外で合法的に運営されているという事②オンラインカジノを取り締まる法律がないため、違法性はありません。
これからベラジョンカジノを始めるか迷っている方の判断材料になれば幸いです。
コメントを残す